皆さん「初午(はつうま)」と呼ばれる2月の行事をご存知でしょうか?

「初午」とは、「2月最初の午の日」のことです。また、この日に行なわれる全国各地の稲荷神社のお祭りのことで、豊作、商売繁盛、開運、家内安全を祈願します。初午の際に油揚げや、油揚げに稲荷神社のおかげでもたらされた米(酢飯)を詰めた物を奉納したことが、「いなり寿司」の始まりと言われています。そこから、稲荷神社もいなり寿司も、親しみを込めて「おいなりさん」と呼ばれるようになったそうです。このように、初午の日に食べるいなり寿司のことを「初午いなり」とよんでいるそうです。

今回、提供した日は違いますが愛光園の利用者様からは、お寿司のメニュー(いなり寿司やちらし寿司等)はとても好評で、毎回喜ばれています。日々飽きのこない料理を提供し、利用者様に喜んでいただける様に職員も頑張っています!!

【メニュー】

いなり寿司、きびなごの南蛮漬け、バンバンジーそうめん、魚貝のマリネ風、赤だしの味噌汁、スウィートポテトケーキ