ラ・パスで実習中のミャンマー技能実習生の評価試験が行われました。
彼女たちは、昨年5月にラ・パスでの実習を開始しました。
実習2年目を迎える前に、技能実習評価試験初級を受験しなければなりません。
試験は、筆記と実技が行われます。
実技試験に備えて、技能実習指導員と実習生が演習も行いました。

演習の様子を見守るY部長。
当日は、午前中に筆記試験、午後から実技試験が行われました。
試験の様子を見ることはかないませんでしたが、4人ともきちんとできていたようでした。
無事に終わってハイポーズ。
そして、
無事に合格しました!!!
介護福祉士の資格取得に挑戦したいと言っている彼女たちは、礼儀正しく、明るく前向きで勉強熱心です。
わたしたち日本人職員も一緒に働くことで、いい刺激をもらっています。
これからも、しっかりサポートして参ります。