ラ・パス職員がとても楽しみにしている福利厚生イベントが「ほっと一息の日」です。

厨房の職員が4チームに分かれて、チームごとに職員へのおもてなしを企画、実行してくれます。年に4回予定されていて、今回は今年3回目。今回は・・・おでんといなり寿司、そしてだし巻き卵!もちろんすべて手作りです。


今回のイベントのかなめは、だし巻き卵でした。厨房職員に用意してもらった液卵を、職員それぞれが自分で焼くというもの。自分で焼いた卵焼きは一本プレゼント!という太っ腹企画です。多くの職員がチャレンジしていましたよ!


ミャンマー人職員は「おでんは初めて食べた!おいしい!」と笑顔でほおばっていました。おでんもいなり寿司も、だし巻き卵も、どれも本当においしかったです。

とても楽しいお昼休みになりました!今回担当してくださった厨房職員の皆さん、ありがとうございました!!